散歩 〜有明方面:花の広場から東京臨海広域防災公園へ〜

散歩+

曇りで28℃、気温もそれほど高くならない見込みから、豊洲南側の有明方面を歩いてみました。

出典:国土地理院ウェブサイト(https://maps.gsi.go.jp/#14/35.642231/139.790897/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1g1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f0)を加工して作成

昼過ぎに東雲橋よりスタート。直進し、3つ目位の東雲一丁目交差点で右折。

そのまま真っ直ぐ進みます。途中、右側に有明展示場(?)が見えます。

左手に劇団四季劇場、有明ガーデンが見えてきました。そのまま通過。

左前方に有明コロシアムが見える交差点を左折します。コロシアムの前に、有明テニスの森公園の配置図がありました。

そのまま進むと、通り抜けできない道路に突き当たるため、階段を上がり超えます。

超えた先に、りんかい線の国際展示場駅。通り過ぎると、最初の目的地「シンボルプロムナード公園 花の広場」に到着。

今回、花はあまり咲いていなかったのですが、時期が良ければ期待できるのでは?

マックで小休止した後、左周りでUターンし、次の目的地「東京臨海広域防災公園」へ向かいました(入口に掲示されていた地図です)。

南口から入り、東口から出たのですが、非常に広大な芝生エリアと駐車場と思われるエリアが設けられていました。ここに、私を含めて3〜4名位のみ。若いお兄さんがフリスビーの遠投をやってました。休日はどんな感じになるのでしょうか?

防災公園を出て東雲方面へ。横断歩道を渡った先から階段を降り、りんかい線を右手に見ながら進み、東雲駅のところで左折。そのまま真っ直ぐ進み、出発点の東雲橋に到着。

約90分、約8000歩でした。
今回のコースでは有明方面にある公園や、主な施設の配置などがイメージできて有意義でした。途中、交通量の多い道路を歩くことが多い印象でしたので、もう少し落ち着いた裏道などがないか、機会があれば検討してみたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました