前に、越中島駅近くで、社員食堂を地域に解放している「スカイビューレストラン」というところをレポートしましたが、東雲駅近くで、同じく社員食堂を解放している「シーマインド」というところがある、との情報を得たので、散歩のついでに寄らせていただきました。

入口はこのような工場設備と思われる場所で、ちょっとレストランがありそうな雰囲気は感じられません。最初に外に貼ってあった青い掲示を見落としていたので、左奥にある入口から入って良いのか、少し不安を感じて一度引き返したりもしてしまいました。


この入口から入った奥のエレベーターで、レストランがある4階まで上がります。
事務室かな、と思うような扉を開けると、中は「ザ・社員食堂」の雰囲気。こちらも社員食堂や学食で良くあるような、「並んでいる料理を選んで取って、最後に精算する」方式でした(なお精算は現金のみでした)。
スカイビューレストランで一度経験済で、入って来る時に社員と思われる方以外の方も結構いらっしゃったので、疎外感を感じることはありませんでした。私が入ったのは12時前だったので比較的空いていましたが、12時を超えた辺りでかなり混んできたように感じました。
今回、私は豚肉のガーリック焼き、ニラ卵、味噌汁、ご飯を注文(850円)。その他のメニューとしては、カレー、ラーメン、そば・うどん、小鉢、サラダなど。その他コーンのアイスなどもあったようです。
こちらは通常、11:30〜14:00までで、恐らく会社がお休みの日は開いていないものと思われます。スケジュールはネットで確認できますので、ご興味のある方は以下をご確認ください。
シーマインド(公式?)
https://www.niichiku.com/seamind


