〜銭湯:勝どき湯〜

スポット

都市型というのでしょうか、勝どきに「ビルの地階の銭湯」があり、行ってみました。
表通りにこのような看板が設置されています。

ここを右折すると、その先の路地をちょっと入ったところに「湯」ののれんが見えました。
表玄関的なところから入り、地階への階段を降りると、銭湯の入口がありました。

こじんまりとはしていますが、綺麗でちょっと洗練された雰囲気です。大きな湯船で汗を流すのはやはり気持ちいいですね。15時30分からの開店で、私は15時50分頃に入ったのですが、既に6〜7名程度の方が利用されていたと思います。
湯船は通常のタイプと冷水の2つ。サウナもありました。慣れないせいか、少し床がすべりやすい感じがしましたので、初めての方は気をつけた方が良いかもしれません。
入湯料等は自販機で購入する形。今回は手ぶらで行ったので、通常料金550円と貸タオル(バスタオル+フェイスタオル)150円の合計をお支払いしました。サウナは今回は利用しませんでした(別料金)。
なお中央区在住または在勤の方は200円で利用できるようです。

勝どき湯に関わるネット情報
http://www.268chuou.com/list/detail10.php
https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-66
https://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/detail.php?id=6131

タイトルとURLをコピーしました